「水郷ひた」と呼ばれるほど
豊富な水資源に恵まれた
ここ、大分県日田市。
周囲を山々に囲まれた盆地にあり、
昼夜の寒暖差が大きい地域です。
そのためスイカは糖分を蓄え、
スイカ本来の甘みを最大限に引き出しています。
ーまずは土づくりからー
ふりや重石農園では、化学肥料だけに頼らない土づくりを目指しています。
堆肥、緑肥などを使用し、作物づくりに有効な微生物を増やし、
土を肥沃にするよう努めています。
ー私たちのこだわりー
高い糖度と食味を追求し、
ふりや重石農園では ”すいかの台木” を使用して育てています。
台木にすいかを使用するには接木をするにも繊細な技術を要し、
苗を育てる上でも栽培が難しく、高い技術が必要です。
ースイカへのこだわりー
1本の苗から1玉に厳選して収穫する、「1株1果どり」。
1玉ずつ厳しい品質管理を徹底し、
1玉の品質を高める栽培方法を行っています。
収穫時期も細かく管理。
スイカは追熟しないからこそ
完熟した状態を見極めて収穫しています。
「スイカとともに笑顔を」
お届けしていきたいと思っています。
わたしたちが精魂込めて育てたスイカ
是非一度ご賞味くださいませ。
【メディア紹介】
●テレビ…マツコの知らない世界
めざましテレビ、Zip!
草彅やすとものうさぎとかめ
ぼる塾「水と緑の物語」
BSよしもと「ワシんとこ・ポスト」
●ラジオ…Tokyo FM「SUZUKI No.1 Factory 八嶋智人」
ZIP-FM「CULTURE RADIO via TOKYO」
J-WAVE「ALL GOOD FRIDAY」
●その他…西日本新聞
日本種苗新聞